top of page

660 Speedster
Collaborated with

意匠の原点
大戦後の混沌の中、50年代に創出された乾坤一擲の名車。
北米を中心に瞬く間に人気を博し、スポーツカー市場に新しい価値感を示しました。
やがてその個性は後継車にも色濃く引き継がれ、現代のバリエーション溢れるスポーツカーデザインの中においても独自の世界を構築しています。

アイコンの現代化
シンプルなメカニズムで比較的メンテナンスも容易とは言え、デビューから70年以上が経過し、それも不完全なソフトトップを持つスピードスターを現代の路上で快適に走らせる機会は減っているのではないでしょうか。
ビンテージカーが避けることが出来ない懸念や不便に無縁なレトロデザイン・スポーツカー。それが660スピードスターの存在意義です。

オマージュ以上の拘り
ベース車両は国産モデル。
可能な限りオリジナルに忠実にデザインし、全長と全幅もほぼ同じに揃えました。
エンジンは水冷、電子制御の660ccターボ。
手間とノウハウを要するキャブレター調整や、エンジン回転数に応じてヒーターの効きが変わるという様な不便はありません。
もちろん、オートエアコン、パワーウインドウなど、快適装備は充実。電動ハードトップを備え、雨漏りや幌の破れなどを解消しただけでなく、安全性、静粛性も現代の基準に収まっています。
お問い合わせ
本製品はOEMで制作している車両となります。
オプションとして各パーツの細かな調整やカラーリング等可能です。
また本製品は弊社でも取り扱いを行っております。
お気軽にご相談ください。
販売会社:BRICK YARD株式会社
製造及び販売代理店:株式会社アートレーシング
※尚、弊社ではエンブレムやステッカー等の追加装飾品はお取り扱いをしておりません。
車両本体価格(税抜き)
¥ 3,988,000 ~

bottom of page